めもたす【メモまとめ】

memotasu.hatenablog.com

【21卒むけ】就活は⇒ご自身の課題に向き合いつつ、相手と楽しく会話する準備が大切。

就活支援の
ぺんすけです。
ぺんすけ【はてなブログ】« めもたす »就活支援・20卒、21卒 (@hk109p02af) | Twitter

21卒むけに
ブログ、再開します。



【21卒むけ記事】

就活は
⇒『自身の課題に向き合いつつ、相手と楽しく
会話する準備が大切。』
だと、認識して頂ければと
思います。



☆希望する進路【いきたい企業や業界】
にすすむために
逆算をしていきましょう。

◉本選考までの時間を
あらためて計算。

特に、志望業界は
細かめにチェック。

外資系や、人材、食品メーカーは
選考スタートが早め



◉必要な準備、やるべきことを洗い出す。



◉支援者との相性、信頼関係。
【就活の支援を受ける場合。
キャリアセンター、内定者を含む】

◉就活生本人の課題やスキルをチェック
WEBテストエントリーシート、オープンES、GDなど)

⇒もし、グループディスカッションが苦手と
わかったら
対処策を考える。セミナーがあるなら参加。


◉適切なトレーニングを継続



◉まめなヒアリング
(就職先に求めるモノの優先順位は
変動する可能性がある
ため)


◉支援者は臨機応変に、課題を提案。

※就活生も、細かめに
要望は伝えること


就職活動の
支援者が
いるバージョンで
書きだして
みました。

個人的に
就活支援は
自転車の補助輪の
ようなモノだと
考えています。

支援が必要な方は
頼れば
いいかなと。

ご自身で
就活の状況に
あわせ、戦略や戦術
かえれますからね。

リスクヘッジタイムマネジメント、戦略は
忘れずに



内省する習慣と
臨機応変に、戦術をくみたてることが
意識できれば、さらに
いいですね。

https://coconala.com/services/757082

#21卒 hashtag on Twitter
twitter.com